私は洗顔に固形石鹸を使うのが好きです。
固形石鹸の何がいいのかと言うと、合成界面活性剤が使われていないという所です。
界面活性剤が使用されている洗顔料はしつこいメイクや汚れをしっかり落としてくれますが、お肌に必要な潤いまで一緒に洗い流してしまうので乾燥肌や敏感肌でお肌が弱い方には刺激が強すぎるんですよね。
固形石鹸もピンキリです。品質にこだわるならやはり無添加がいいです。
無添加の固形石鹸で特におすすめなのが枠練り(コールドプロセス)製法で作られた石鹸です。
この枠練り製法だと手間暇かけて作られる為、オイルや美容成分もしっかり配合できるしグリセリンもたっぷり使用されているので「ただお肌に優しく洗うだけではなく美容成分もほしい!」という方におすすめです(*^^*)
そんな理由から私は枠練り製法の無添加な固形石鹸を愛用しています。
最近この条件に当てはなる柚子石鹸を見付けました!
めぐり石けん令月という令和記念に開発された石鹸なのだそうですよ♪
柚子の香りって私大好き
しかも柚子の保湿成分や椿オイル、温泉水等の美容保湿成分もたっぷりという事なので早速試してみました!
乾燥肌や敏感肌に嬉しい無添加がポイント!
始めにお話しました通り、合成界面活性剤を使用している洗顔料はお肌が弱い私にとっては絶対に避けたい成分です。
それ以外でもこのめぐり石けん令月には
- 合成界面活性剤不使用
- 防腐剤不使用
- 着色料不使用
- パラベン不使用
- エタノール不使用
- 鉱物油不使用
と、お肌に悪影響のある成分は一切使用していない徹底ぶり。
なので品質的に安心したのも私が試してみたかったポイントでもありました。
枠練りならでは!保湿美容成分もたっぷり!
そしてこれが枠練り製法で作られた固形石鹸ならではの特徴!
- 椿オイル
- ゆずエキス
- ゆずオイル
- 山鹿温泉水
保湿美容成分がたっぷり配合されています
無添加の洗顔で美容成分も配合されているなんて、私にはたまらない石鹸です♪
メインとしてゆずが使われているので天然の柚子の香りも楽しめるんですよこの石鹸!
私柚子の香りって大好き♪♪
「めぐり石けん令月」使い心地レビュー
箱から出してみると見た目が満月って感じ!!
令月ってネーミングに納得。
袋を開けてみると柚子のとってもいい香りがします♪
でも主張しすぎない優しい天然の香りです。
この香り大好き
手に持ってみると思っていたよりもかなり大きいサイズに感じます。
厚みもしっかりあります。
80gあるとかなり長く使えますよね。
因みに、枠練り製法で作られた石鹸は手間暇かけてつくられているのですぐに溶けてしまわず長持ちします♪
私は洗顔石鹸は品質や成分にこだわりますが、最終的には香りと使い心地が一番重要な所だと思っています。
どんなにいい石鹸でも使い心地や香りが気に入らなければ私は2度と使う事はないです。
なので使い心地はいつも厳しくチェックしています。
泡立てネットを使うとこんなにふんわりな濃密泡ができました!
濃密な泡なんですけど、泡の触り心地が柔らかくて肌あたりが優しいです!!
これですよ。
固形石鹸の私が一番気に入っている所はこの使用感です
洗顔フォームのこってこてのモッチリ泡とはちょっと違う優しい肌あたりなんですよね。
これが合成界面活性剤を使用していない使い心地です。
洗顔後はつっぱる事もなくお肌し~っとり
柚子のいい香りで優しくお肌をしっかり洗え、しかも洗顔後もお肌しっとりで大満足の使い心地でした♪♪
これはかなりおすすめですね~。
しかも、このたっぷりサイズで2,420円(税込)はかなりお手頃。
これは私必ずリピすると思います
今なら新規会員登録で300円分のポイントプレゼントがあるので興味のある方はお早めに!
詳細はコチラ>>めぐり石けん令月(枠練り)
コメントを残す