化粧品に配合されている防腐剤と言えば石油由来成分であるパラベンやフェノキシエタノールが有名です。
どちらも開封後の菌や微生物の繁殖を抑える役割の為配合されており、抗菌性が強い反面、毒性や刺激性が懸念されていますが、もちろん化粧品に配合されている分量は必要最低限の量なので安全に利用できる範囲ではあります。
この一般的な化粧品に配合されている防腐剤の代わりにHANAオーガニックではなんと大根が使用されています!
防腐剤が大根!?
一般の化粧品は半分以上が石油由来成分!?
先ほどお話しした防腐剤以外でも、化粧品には様々な石油由来成分が配合されています。
化粧品にもよりますが、全体の50~90%が石油由来成分でできています。
因みに、全体の半数近くを占めるのが水です。
お肌に悪影響のある成分としてパラベン等の防腐剤も有名ですが、それ以外でもよく話題に上がっているのが使い心地を良くする為の乳化剤として配合されている界面活性剤です。
これによりしっとりとする使い心地に仕上がっているのですが、その反面、油性の界面活性剤にはタンパク質を変性させる作用もあります。
もちろんこの界面活性剤もお肌に悪影響が及ばない範囲での配合ですので神経質になる必要はありませんが、お肌の敏感な方や肌トラブルのある方は意識して避けたい存在です。
HANAオーガニックのコスメは普通の化粧品に配合されている石油由来成分を全て天然植物の美容成分で代用しています。
そして約半分を占める水の代わりに貴重なダマスクローズをたっぷり使ったローズウォーターを使用しています。
HANAオーガニックのコスメはただ天然の植物を使っていてお肌に優しいだけではなく漢方的考えに基づいた和漢植物が配合されているという所が私が気に入っている部分でもあります。
和漢植物の力で素肌を元気にしてくれるコスメなんですよね。そんな所に惹かれて私はHANAオーガニックを愛用しています。
防腐剤に大根が使われているっていうのがすごく意外じゃないですか?
大根はよくお刺身にも添えられているぐらい殺菌作用が強い植物なので・・・そう考えると納得ができますが、まさかコスメに大根って、かなり意外ですよね(笑)
天然100%コスメなのに使い心地がいい!
石油由来の化学成分を一切使用せず天然100%素材からできている化粧品なのですが、私がHANAオーガニックを愛用しているもう1つの理由は使い心地の良さです。
まず、香りがものすごくいいです。
3000本のバラからわずか1gしか摘出できない、貴重なブルガリア産のダマスクローズオイルが贅沢に配合されているのでバラの香りがとっても濃厚です。濃厚な香りなのですがほのかな優しい香りでとってもいい香りなんです!
もちろん香りだけではなく使い心地もすごく良いです。
しっとりとお肌が潤うのですが、でもベトベトしすぎないさっぱりとした使い心地が私はすごく気に入っています。
これにも理由があって、HANAオーガニックの目標としている所は肌自身の潤う力を邪魔せず自ら美しくなる力を育むケアで、過剰な潤いはかえって素肌力を下げてしまうので必要ないという考えなんです。
そこがオーガニックコスメの良さでもあります。
防腐剤等のお肌に悪影響があるとされる成分を一切排除した化粧品をお探しなら、HANAオーガニックはかなりおすすめです♪
HANAオーガニックに興味のある方は詳細はコチラで確認してみて下さいね。
⇒HANAオーガニック
HANAオーガニック記事



最後まで読んでいただきありがとうございました♪
皆様が毎日笑顔でいられますように
★ブログランキングに参加しています★
励みになりますので良かったらポチよろしくお願いします
コメントを残す