あのHANAオーガニックから新しいシャンプーとトリートメントが10月2日発売されました!!
既にあるシャンプーとはどう違うのか?どんなシャンプーなのか?
HANAオーガニックファンにはたまらない新シャンプー&新トリートメント情報をご紹介します
天然&オーガニック処方でヘアサイクルを整える
HANAオーガニックには全身シャンプー【ピュアリシャンプー】と全身トリートメント【ピュアリトリートメント】という商品が既にあります。
これらは髪や頭皮専門ではなく全身用なんですよね。
頭皮もお肌の一部という考えの元、ボディーシャンプー・ボディーケアとしても使えるし、髪や頭皮のケアにも使えるという感じです。
今回新発売されたシャンプー&トリートメントとの一番の違いは、髪と頭皮にスポットを当て考えられた商品という所です。
ですので、既存のシャンプー&トリートメントより髪を洗う際の洗い心地もより追求された内容となっています。
そして決定的に違う所が、今回新発売されたシャンプー&トリートメントはヘアサイクルの正常化を目的としている所です。
お肌のサイクルである“ターンオーバー”はご存知の方がほとんどかと思いますが、髪の毛にも“ヘアサイクル”というものがあるのをご存知でしょうか?
新生⇒成長⇒脱毛⇒再生のヘアサイクルを繰り返します。
女性の理想的なヘアサイクルは4~6年
美しい豊かな髪を育む為には、毛細血管の血流が良い状態を保ち、毛髪を生み出す毛母細胞へしっかり栄養を送り続ける事が大切なのだそうです。
そして頭皮もお肌の一部なので、お肌同様適度な皮脂が必要です。
その為には良質な皮脂膜を作り出してくれるバランスの良い常在菌環境が重要なのだそうです。
通常このヘアサイクルは加齢によってだんだん衰えてきますが、加齢以外の様々な原因(頭皮ダメージ)により年齢以上の乱れが出てしまいます。
●生活環境ストレスによる慢性的なダメージ
(紫外線・大気汚染・乾燥・過度な洗浄・洗浄剤の残りによる刺激等)
●薬剤ストレスによる急性的なダメージ
(ヘアカラー・パーマ等)
HANAオーガニックから新登場するヘアケアは、まさにこのヘアサイクルを乱す原因である頭皮ダメージを抑えようというコンセプトでできています。
HANAオーガニックのお肌の根本からケアするというこの考え方はスキンケアもヘアケアも共通していますよね。
なので私は新しいヘアケア製品をものすごく楽しみにしていました!!!
繰り返す髪染めから頭皮を守る新発想!
皆さんはどのくらいの頻度でヘアカラーしていますか?
ヘアカラーやパーマによる薬剤が頭皮に与えるダメージってやっぱり強いですよね。
私は乾燥肌をこじらせてしまい、頭皮がものすごく敏感なのでここ最近は髪を染めたくても染められなくなってしまいました。一度髪を染めちゃうとその後の数ヶ月は頭皮の痒みがひどくなってしまうんですよね・・・。
頭皮が強くて髪染めをしても全然大丈夫って方、実は意外と少ないんですよね。
頭皮はお肌よりだいぶ鈍感だという事をご存知ですか?
髪を抜いた後に頭皮チェックをしてみたら、血が出ている状態なのに全然痛みが気にならなかったという方の話を聞いて衝撃を受けました。
頭皮ってそのぐらい普通のお肌よりも鈍感なのだそうです。
頭皮チェックをしなくても、髪を染めている間のあのヒリヒリ感って、相当頭皮にダメージを与えているんだなっていうのが自分の体感的にもよく分かります。
頭皮に悪いのは分かるのですが・・・それでも女性ならオシャレはやっぱりしたいですよね。
私も頭皮状態が落ち着き次第、またカラーしたいとすごく思っています。
HANAオーガニックの新シャンプー&トリートメントは使い続ける事によってそんな頭皮のダメージを軽減させてくれる働きがあるそうなんです!
リセットシャンプー
和漢植物やオーガニックハーブの力で日々の頭皮のダメージをリセットし、乱れがちな頭皮環境を整え、自ら潤う美しく豊かな髪を育み正常なヘアサイクルへと導いてくれるシャンプーです。
さすがHANAオーガニック、バラのとってもいい香りがします
早速使ってみたのですが、泡がとってもクリーミー!
ふんわり優しい泡立ちで、ノンシリコンシャンプーなのに指通りもなめらかでとっても洗いやすいです♪
普段のケアならこれ1本でリンス不要です♪
3WAYトリートメントパック
髪や頭皮にダメージを感じる時の集中ケア的に使うのがこのトリートメントです。
和漢植物やオーガニックハーブと天然の植物オイルの力で薬剤ストレスにより傷ついた髪と頭皮を集中的に
ケアし正常なヘアサイクルを取り戻してくれるトリートメントです。
このトリートメントにももちろんダマスクローズも配合されていますが、それ以外に花精油としてゼラニウムが配合されています。どちらかと言うとオレンジの香りが強い気がします。甘い酸味のある爽やかないい香りです
このトリートメントが3Wayで使えるので私はすごく楽しみにしていました!!
- 頭皮パック
- インバストリートメント
- アウトバストリートメント
頭皮パックにも使えるし、普通のトリートメントのようにも使えるし、ドライヤー前に使って流さないでも使えます!
このトリートメントは皮膚についたままでも保湿美容クリームとして使えるぐらいお肌に優しい成分でできていますので、お肌につけたままでもお肌にとってプラスになる所がすごいんです!
私は頭皮が乾燥してしまい痒くなる事が多いので、たまに保湿用のクリームを頭皮に直接塗ってしのいでいました。乾燥がひどい時、頭皮の保湿クリームとしてコレ使えますね!!こういうアイテムを待っていました!!
ただ、つけすぎると髪がベトベトしちゃうので要注意だそうです・・・そりゃそうか(笑)
こんな時は3WAYトリートメントで集中ケア
カラーリングした後の痛んだ頭皮ケアとして1週間続けて頭皮集中ケアパックするのがおすすめなのだそうです!
普通のトリートメントとして使う時にも、流す前に数分置いておくとより効果的なのだそうですよ。
トリートメントは濡れている髪に浸透しやすい性質があるので、ドライヤー前に使って(流さないで)利用するとしっかり成分が髪に浸透してくれるそうですよ。
因みに、髪を染める前に頭皮を薬剤から保護する意味で使うのもいいそうです!
普通のトリートメントとは違い色々な用途があるので、かなり使えますね~。
さすがHANAオーガニック、普通のヘアケアとはやっぱりちょっと違います
頭皮パックする時のコツ
頭皮パックする時にクリームが頭皮までしっかり届く為には使い方にちょっとコツがいります。
洗顔後の髪の水気をよく切った状態で使用します。
トリートメントのクリームを手のひらに出すのではなく、指先にのせます。
そして指を頭皮に当ててジグザグに頭皮全体に馴染ませるように軽くマッサージし、3分程おいてから流します。
この頭皮パックも早速試してみました!
まだ冬も本番じゃないのに私の頭皮は既に乾燥していてよく痒くなるので丁度使うのにいいタイミングでした(笑)
この頭皮パック、すごくいいです!
頭皮にしっとりと潤いを感じ、乾燥肌の私にとってはものすごく気持ちいい使い心地です!!
私はこのトリートメントを有効利用したいので、頭皮パック+髪のトリートメントパックを一度にしました(笑)
頭皮トラブルの多い私は普段からオーガニックのノンシリコンシャンプーをずっと使っていたのですが、ノンシリコンシャンプーってだいたいの製品が使うとふんわりサラサラした髪に仕上がります。
それが、このHANAオーガニックのヘアケアを使った感想は、とってもしっとりしています。
しっとり艶やかって感じですね。でも程よくふんわりしているし、指通りがすごくサラサラです!
なので普段使っているオーガニックシャンプーとはまた違う使い心地だなと実際に使ってみてすごく思いました。
HANAオーガニックの新製品ヘアケアを使った翌朝の私の髪の状態です。
寝起きのまま全然セットしていない状態ですみません(笑)
しっとりふんわり健在!そして髪のサラサラ感もそのままで手ぐしでサラサラ感を楽しんでいるとふんわりいい香りがまだします
しっかり天使の輪も出来ていますね~。
この使用感、私的にとっても気に入りました~
気になるお値段は?
リセットシャンプー
280ml 3,700円(税別)
3WAYトリートメントパック
280ml 4,100円(税別)
公式サイトから購入すると最大35%オフで購入できたり、オリジナルパドルブラシのプレゼントがあります♪
興味のある方は詳細は公式サイトで確認してみて下さいね(^^)
⇒HANAオーガニックリセットシャンプー
合わせて読みたい記事




最後まで読んでいただきありがとうございました♪
皆様が毎日笑顔でいられますように
★ブログランキングに参加しています★
励みになりますので良かったらポチよろしくお願いします
コメントを残す