HANAオーガニックを使ってみようと思う方がだいたい戸惑うのは「朝は何を使えばいいの?」って所じゃないですか?
HANAオーガニックの乳液の名前が【 ムーンナイトミルク 】なので、夜用!?って思っちゃいますよね。
大丈夫、朝のスキンケアにももちろん効果的です!実は私も最初戸惑いました(笑)
▼HANAオーガニック公式サイトはコチラから▼
朝もしっかり【ムーンナイトミルク】でスキンケア
HANAオーガニックの乳液【ムーンナイトミルク】というネーミングは、HANAオーガニックの夜のスキンケアへのこだわりからきています。
夜のお肌は日中のお肌に比べると皮脂分泌量が低下し、すごくデリケートになっている状態で、お肌の修復や再生が行われる大切な時間帯なのだそうです。
そんなデリケートなお肌だからこそ、紫外線対策成分や下地機能のある成分を取り除いた夜のお肌に合わせた処方にこだわったのだそうです。
だからと言って、日中には合わないという訳ではないんですよ。
ムーンナイトミルクに配合されているローズやラベンダー等の成分には抗炎症作用があるので、日中の紫外線等によるダメージを自然の力でしっかりケアしてくれます。
ムーンナイトミルクの使い方
使い方は朝も夜も同じです。
洗顔後、フローラルドロップ(化粧水)でお肌を整えた後に使用します。
- 1回2~3プッシュを目安に手にとります。
- こすらないよう手のひらをつかってゆっくり押し込むように顔全体に馴染ませます。
- 両手で顔全体を覆って鼻と口から息を深く吸い込みます。
HANAオーガニックのコスメはバラの香りでのリラックスも美肌には重要と位置づけているので、使い方手順3の、香りを楽しむ事は実はすごく意味のある事なんですよ。
心のリラックスは自律神経の乱れを整える働きもあり、お肌の活性化にも役立ってくれます。
なので、私はどんなに忙しくても香りをしっかり楽しむよう心がけています。
ムーンナイトミルクのテクスチャー
私の大好きなムーンナイトミルクのテクスチャーをご紹介しますね♪
フタを開けるとこんなプッシュ式になっています。
乳白色のクリームです。
手に出すとずっと匂っていたいぐらいすごくいい香りなんですよね~これが。
HANAオーガニックのコスメは全部がダマスクローズの香りでいい香りなのですが、私の好み的に一番好きなのがこのムーンナイトミルクの香りです。
バラの香りが濃厚なんだけど、香水のような強さではなく、ずっと嗅いでいたいちょうどいい優しい香りです
しっとり軽くってお肌の上でスーっとよく伸びるテクスチャーです。
よく伸びるので、私が使うと3プッシュでは多すぎって感じかな。2プッシュでも多めに感じます。
お肌に伸ばすとしっとり優しく潤うって感じで、ベトベトしないサッパリとした使い心地です。
ムーンナイトミルクは香りもすごくいいし、このさっぱりとちょうどいい具合の潤い方が私は大好きです。
お肌って本来の健康な状態が腕の内側の皮膚なんですよね。
ベトベトすぎる潤いは必要ないというのがHANAオーガニックの考えでもあります。
私のHANAオーガニック活用法
この3点は私の中で絶対にはずせないスキンケアアイテムです
左からフローラルドロップ(化粧水)、ムーンナイトミルク(乳液)、ウェアルーUV(日中用美容液)です。
HANAオーガニックのコスメは全て天然素材を使っているので安心して使える上に、漢方的要素で和漢植物の力でお肌をしっかりサポートしてくれる所が私はすごく好きです。
そして何より、ダマスクローズの香りにすごく癒されます
肌本来の美しさを追求したい方にすごくおすすめなコスメです(^^)
HANAオーガニックを試してみたい方はトライアルセットがお得です♪
トライアルセットの詳しい口コミはコチラ

合わせて読みたい記事


最後まで読んでいただきありがとうございました♪
皆様が毎日笑顔でいられますように
★ブログランキングに参加しています★
励みになりますので良かったらポチよろしくお願いします
コメントを残す