敏感肌だと洗顔料にも気を付けないとお肌がヒリヒリしたりつっぱったりしちゃいませんか?
お肌に優しい洗顔料を探して色々試してみたのですが、私が最終的に辿り着いたのが固形の洗顔石鹸なんですよ!
固形石鹸で洗顔なんてしたらお肌が荒れちゃうのでは!?という先入観があったのですが、逆に固形石鹸だからこそお肌に優しいという事が分かりました
固形石鹸にも種類があって、お肌への優しさだけでなく、美容成分もしっかり配合の石鹸を選びたいなら枠練りコールドプロセス製法の石鹸がおすすめです。
その枠練りコールドプロセル製法の石鹸の中で、口コミを色々調べていたらお肌を擦らないでも洗えるという石鹸“ペネロピムーン”を発見!!!
お肌の刺激となる添加物は使用されていない上に、和漢植物エキス等の天然美容成分でお肌を整えてくれるという内容に惹かれペネロピムーンのジュノアを早速試してみました
もくじ
擦らないでも汚れをしっかり落とせる!優しく洗って美容成分たっぷり♪
ペネロピムーンの石鹸って日本だけではなく世界8カ国で販売されていて、累計販売数が60万個にもなるという実力派石鹸みたいです。
そう聞くと期待感が高まります(笑)
私が試してみたのが初回お試し価格1080円で利用できるペネロピムーンジュノアの定期コースです。
定期コースと言っても1回のみでの解約ができるし、送料も無料で利用できるので、普通に購入するよりもこれを利用した方が絶対にお得(^^)
パッケージから可愛い
定期コース特典の泡立てネット付きです♪
※泡立てネットは奇数回毎にもらえます。
品質管理も徹底されていますね。しっかり密封されて届きました!
この石鹸めちゃくちゃ可愛い~!!!
光にかざすと透き通って見えます♪
しかも香りもすごくいい香りがするんですよ(#^^#)
ほんのりふんわりと甘いローズって感じの香りがします
泡立てネットで泡立てるとこんなキメの細かい泡が簡単にできました♪
ほんのりオレンジ色で、泡までほんのり優しいいい香りがします
このクリーミーな泡が汚れや古い角質をしっかり吸着してくれるので、擦らなくても汚れがしっかり落ちるそうです。
この泡の弾力がすごいです!
こうやってムギュ~ってつぶしても全然へたらないです。
逆さにしてもなかなか落ちないぐらい濃厚な泡ですね~。
このいい香りの泡、洗い心地がまたすごく気持ちいいんですよ!
お肌への優しさを感じるような柔らかい洗い心地ですね。
因みに、このペネロピムーンの洗顔石鹸は敏感肌の方でも使えるように、肌を擦らなくても洗えるよう考えられて作られたのだそうですよ。
そんなペネロピムーンの推奨する洗い方が泡パックです。
私のお肌はそこまでは荒れていないので普通に洗顔で大丈夫なのですが、美容パックがやりたくて早速泡パックしてみました(笑)
泡パックって言っても泡を顔全体に広げて軽く指でマッサージ洗い&ちょっと置いておくだけなので簡単です♪
泡パックをすると肌をこすらずに汚れを落とせるし、更に美容成分をお肌により届けられるのでお勧めなのだそうですよ
いい香りのモッチリ泡でのパック・・・めちゃくちゃ気持ちいいです
このペネロピムーンの石鹸で洗った後のお肌がすごくしっとりなんですよ!
敏感になってしまったお肌でもヒリヒリする事もなく、洗いあがりがつっぱる事もなく優しく洗えました(^^)
敏感肌なら添加物が使用されている洗顔料は避けて!
お肌が敏感な時に気を付けたい成分が、お肌の刺激となる着色料や香料、鉱物油などの添加物です。
中でも特に気を付けたい成分が最近よく話題になっている石油系の界面活性剤です。
界面活性剤とは油を水に馴染ませる為に使用している成分なので、しつこい汚れをよく落としてくれるのですが、なのでこそお肌に必要な皮脂まで洗い流してしまうという性質も持っています。
お肌が敏感になっている状態というのは、お肌に必要な皮脂が足りず肌のバリア機能が乱れているので外的刺激に弱い状態です。
確かに汚れをしっかり落とすという事はお肌にとって重要です。ですが、お肌に必要な皮脂まで洗い流してしまう程の洗浄力を持つ界面活性剤が配合されている洗顔料を使ってしまうと、逆に刺激の弱いお肌の場合にはお肌がよけい荒れてしまいます。
冒頭でもお話ししましたが、私がペネロピムーンの石鹸に惹かれたポイントの一つがお肌に優しい成分という所です。
- 合成香料不使用
- 合成着色料不使用
- 石油系界面活性剤不使用
- 鉱物油不使用
洗顔でお肌がつっぱってしまったり、ヒリヒリしてしまうという方はこれらの成分が配合されていない洗顔料がおすすめです(^^)
最近固形石鹸がちょっとブームになっている理由は汚れ落ちがいいのにお肌に優しく洗える所なんでしょうね。
美容成分を配合できるのは枠練りコールドプロセス製法の石鹸!洗顔で潤い&美容ケア
固形石鹸がお肌に優しいというお話を上記でしましたが、私が何故枠練りコールドプレス製法の石鹸にこだわったかと言うと、ズバリ、枠練りコールドプレス製法の石鹸は熱に弱い美容成分を生かせるという所にあります。
要するに、枠練りコールドプレス製法の石鹸だと美容成分をしっかり配合できるという事です♪
普通の石鹸だと2%ぐらいしか配合できない美容成分が、枠練りコールドプレス製法で作るとなんと30%まで配合できるそうですよ。
因みに、ペネロピムーンの石鹸は石鹸マイスターと呼ばれる石鹸界の大ベテランの職人さんの技により実現できた石鹸なのだそうです!
その石鹸マイスターの職人技で配合されている美容成分の内容がすごいんです。
- 14種類の和漢植物エキス
- アミノ酸
- シルクパウダー
- ヒアルロン酸
- 大豆発酵エキス
- コメ麦芽油
もちろん全てが天然由来成分です
なのでペネロピムーンの石鹸で洗うと洗いあがりもお肌しっとりなんですね~(#^.^#)
因みに、ペネロピムーンの石鹸の真ん中にある三日月マークの部分にシルクパウダーが配合されているそうです♪
せっかく洗うならただ優しく洗えるだけより美容成分たっぷりの石鹸が私はいいです
【まとめ】固形石鹸での洗顔が敏感肌におすすめ!優しく洗える&美容成分でお肌しっとり♪
洗顔するとお肌がつっぱったりヒリヒリしたりしてしまうという方はお肌に優しく洗える固形の洗顔石鹸を使ってみるといいですよ(^^♪
私はペネロピムーンの石鹸にハマリ、これ以来ずっと定期購入を続けています
たまに他の洗顔料を浮気をして試してみるのですが、結局またこの石鹸の使い心地が恋しくなり戻ってきます(笑)
この優しい洗い心地&いい香りはもはや私の定番です
関連記事

最後まで読んでいただきありがとうございました♪
皆様が毎日笑顔でいられますように
★ブログランキングに参加しています★
励みになりますので良かったらポチよろしくお願いします
コメントを残す