最近飲むコラーゲンやプラセンタに人気がありますが、実は体の中からお肌をケアしたいならヒアルロン酸が一番意識して摂取すべき成分です。
コラーゲンよりもプラセンタよりもより重要なのがヒアルロン酸なんです!
サプリで効率よくヒアルロン酸摂取!
▼乾燥するお肌に飲むヒアルロン酸▼
もくじ
肌トラブルの根元は乾燥
肌トラブルの根元ってやっぱり乾燥なんですよね。
お肌が乾燥してしまうと本来備わっている肌のバリア機能が正常に働いてくれなくなるので色々な肌トラブルに繋がります。
カサカサ肌、乾燥からくるお肌の痒みやヒリヒリ、肌荒れ、炎症、シミやくすみなんかもお肌の乾燥により肌バリア機能が低下した事が最大の原因であると言えます。
それだけではなく、乾燥肌は見た目にもすごく影響します。
お肌が乾燥しているとハリがなくなりシワやほうれい線も増えてしまい、見た目年齢が上がり老けて見えてしまいます
< 夏も手が抜けないお肌の保湿対策 >
これからの季節は汗をたくさんかきます。
乾燥肌の方は実は夏にも要注が必要です。
汗をかいていれば乾燥とは無縁だと私は思っていましたが、実は違いました。
汗をかくことによって水分が出ていってしまうので夏でもお肌が乾燥状態になってしまうという事に去年の夏気づきました。
詳しくはこちらの記事をご覧下さいね。

夏は保湿クリーム等でスキンケアをしても汗ですぐ流れてしまうので、内側からの乾燥対策ケアが重要になってきます。
そんな訳で夏に効果的な乾燥肌対策として私はヒアルロン酸のサプリを飲んでいます。
つい最近知って意外でビックリしたのですが、美肌を目的として美容成分を飲むならコラーゲンやプラセンタよりもヒアルロン酸を摂る事が大切ってご存知でしたか!?
ヒアルロン酸を意識して摂りたい理由
お肌にハリが欲しいならコラーゲンってすぐ連想してしまいますが、実は飲むならヒアルロン酸がよりお肌に必要なんです。
これ、意外ですよね!!
コラーゲンとヒアルロン酸の違い
簡単に説明してしまうと、皮膚の中でコラーゲンが細胞と細胞を繋ぐスプリングのような役割をしてお肌に弾力を生みだしています。
その間を埋めるクッションのような役割をしているのがヒアルロン酸です。
ヒアルロン酸は保水力が高いので肌の乾燥を防ぎ潤いを保ちます。
美肌を保つにはもちろん両方が必要です。
ではなぜヒアルロン酸の摂取の方が大切なのでしょうか。
理由その①
コラーゲンもヒアルロン酸も年齢によって減少してしまいますが、ヒアルロン酸の方が圧倒的に減り幅が大きい。
赤ちゃんと70歳の皮膚を比べてみると、70歳になるとコラーゲンは60%減少するのに対して、ヒアルロン酸は80%も減少してしまうそうです。
なのでヒアルロン酸の方が意識して摂取したい成分なんですよね。
理由その②
コラーゲンは普段の食事からも比較的簡単に摂取できる。
コラーゲンを含んでいる食材って実は結構あるんです。
豚足が有名ですが、それ以外でも動物性食品だったら鳥の皮、手羽先、牛タン、スペアリブ、レバー、軟骨、砂肝、牛すじ、豚ばら肉等。
海洋性食品だったらスッポン、フカヒレ、うなぎ、カレイ、シシャモ、アジ、イワシ、エビ、イカ、タコ、ナマコ、アナゴ、アンコウ等。
普段の食事に取り入れられる食材も多いです。
ヒアルロン酸は鳥のトサカ、豚足、フカヒレ、魚の目玉、うなぎやオクラ、トロロ、納豆などのネバネバ食材にも含まれていますが、食事に含まれているヒアルロン酸は分子が大きいのでなかなか体に吸収されないそうです。
飲むプラセンタはお肌にどうなの?
プラセンタを飲んでお肌に有効かどうかを証明するデータ自体が実はないそうです。
しかも、アレルギー反応による薬剤性肝障害、肺炎、皮膚炎等を引き起こした事例もあるそうです。
なので製品の安全性をしっかり確認してから摂取する事をおすすめします。
ヒアルロン酸を効率良く摂取するには?
最近私が美肌の為、体の中からの乾燥対策の為に飲んでいるのがこのサプリです。
このヒアロモイスチャー240は医薬品と同じレベルにまで精製された高純度ヒアルロン酸がたっぷり配合されています。
本来食事では摂りにくいヒアルロン酸ではありますが、このサプリに使用されている濃いヒアルロン酸は腸内細菌により低分子化されるので、しっかり体内に吸収される事が検証されています。
イメージとしてはヒアルロン酸100%原液を1日1本分毎日飲んでいるって感じなんです。
すごくないですか!?
実はそう言いきれるのは、このサプリ、日本初のお肌に対する機能性表示食品なんです。
※機能性表示食品とは、事業者の責任において科学的根拠に基づき特定の保健の目的が期待できるという機能性を表示した食品の事です。
なので、ちゃんとした科学的根拠に基づいた研究結果がありお肌に効くという事が検証されているサプリなんです!
飲んでいれば効果が出てくるという事が検証されており、しっかりとした信憑性があります。
あのキューピーがヒアルロン酸サプリ?
余談ですが、キューピーからヒアルロン酸のサプリが出ているってすごく意外ですよね。
でも、マヨネーズの主原料って油と卵と酢で、卵が油と酢を分離しないようにくっつける役割をしているそうなんです。
そんな事もあり、キューピーは卵の各成分を食品や化粧品、医療品に使用できるように有効成分の抽出、精製や機能性の研究もしてるそうなんです。
鶏のトサカにヒアルロン酸がいっぱいある事からヒアルロン酸の研究にも力を入れているそうで、30年にもわたるヒアルロン酸研究の実績があるそうです。
因みに、サプリに使われているヒアルロン酸は鶏のトサカから抽出したヒアルロン酸ではないそうです。
鶏からヒアルロン酸を抽出するとトリインフルエンザ等の問題が発生する度に生産がストップしてしまうので安定した供給ができないのだそうです。
そこで研究を重ねもう一種類のヒアルロン酸を原料としたそうです。
サプリで扱っているのは微生物(ヒアルロン酸産生菌という乳酸菌の一種)により発酵されたヒアルロン酸です。
安全性が確約された健康食品GMP認証工場で生産されており、その安全性も信頼できるサプリです。
肌ラボに使われているヒアルロン酸も実はキューピーで作られているヒアルロン酸だったり、キューピーのヒアルロン酸の原料出荷量が日本一だったりと、あまり知られていないけどキューピーのヒアルロン酸技術って実はすごいんです。
サプリの効果的な飲み方
サプリ利用の注意点
どのサプリもそうですが、サプリって栄養の補助を目的とした物なので、主食、主菜、副菜が基本のバランスのとれた食事を普段の生活から意識する事が大切です。
サプリを飲んでいるから普段の食事内容は気にしないでいいという考え方は間違っているので注意してくださいね。
きちんと栄養のバランスを考えた食事をとれている状態でサプリを利用する事がもちろんベストです。
このヒアルモイスチャー240の目安摂取量は1日4粒です。
こんなツヤツヤした黄色い錠剤で、見た目カプセルっぽいですよね。
匂いもないし小粒なので4粒でも飲みやすいです。
とくに飲む時間帯に決まりはありません。
そういう飲む時間帯はいつでもいいというサプリは午前中に飲むのがおすすめです。
もし飲み忘れに気づいたら、気づいた時点で飲めばその日はセーフですからね。
夜に飲むようにしていて万が一飲み忘れてしまったら、その日1日飲まない事になってしまいます。
そうならない為にも午前中に飲むのが飲み忘れしやすい方にはおすすめです!
ヒアルロン酸だけじゃない、葉酸も配合
このヒアロモイスチャー240には、ヒアルロン酸だけではなく、葉酸も配合されています。
葉酸って美肌の役に立つの??
葉酸と言えば妊活中に摂りたい栄養素ですよね。
美肌の為に葉酸ってなんか意外でしたが、実は、葉酸って男女関係なく毎日必要な成分でした。
ビタミンB12と共に赤血球の生産を助けるビタミンで、代謝にも関与しており核酸やタンパク質の合成を助けたり細胞の生産や再生を助ける働きもあるそうです。
細胞の分裂や成熟にも関わる事から特に胎児にとっては重要な成分で、神経管閉鎖障害のリスクを減らす事ができるので特に妊活中に摂取する事が推奨されているのだそうです。
このように葉酸が代謝にも関係している事から血行不良にも働きかけ肌機能改善のサポートにも役立つのだそうです。
購入法方
楽天やアマゾンでも購入できますが、価格を比較してみた所、一番安く購入できる法方は公式サイトからでした。
公式サイトからの定期コース利用で初回67%オフの1,780円(税込)の送料無料で購入ができます。
2回目以降もずっと5%オフの5,130円(税込)で利用できます。
定期コースですが回数の縛りがないので気軽に利用できます。
ヒアロモイスチャー240のポイント
- 飲むヒアルロン酸でお肌の水分量を増やす
- お肌の内側からできる乾燥肌対策
- お肌を潤し肌機能を整え美肌をサポート
気になった方は詳細はコチラで確認してみてくださいね。
⇒ヒアロモイスチャー240
まとめ
肌トラブルの大元である乾燥対策は美肌にはとっても大切です。
サプリも上手に活用して夏の暑さにも負けない美肌作りを心がけていこうと思います。
もちろん冬にも大活躍が期待できるサプリなのでお肌の乾燥が気になる方におすすめです(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
皆様が毎日笑顔でいられますように
★ブログランキングに参加しています★
励みになりますので良かったらポチよろしくお願いします
コメントを残す