先月から下の子の卒園&入学があったし、新学期を迎えて子供達の環境がだいぶ変わったのでなにかと忙しくすっかり忘れていましたが、今月のマイリトルボックスが届きました~
すっかり忘れていただけに、本気のサプライズプレゼントって感じです(笑)
子供達が新しい環境に慣れるまでは親も心配がつきないですよね~
そんな状態で私自身も心にゆとりがなかったので、今回は受け取った嬉しさ倍増でした
私にはこのご褒美があるので今月も頑張ろーっと♪
もくじ
2018年4月のテーマは「Frimeuse」
今月のテーマは「Frimeuse」大胆で生意気で最高な女性だそうです!
ワクワクする瞬間です
では、皆さんにも中身をご紹介しますね~!
中身のネタバレになるので、届くまで見たくないという方は見ないでくださいね(笑)
今回は箱を開けても全体的に中身がよく分からないですね~。
では、細かく見ていきますね!
お出かけに重宝!たっぷり入る可愛いトートバック
箱の中身半分を占めていたのがこれ。
トートバック!?
急いで中から出してみると・・・
かなり大きい!!!
箱と同じペイズリー柄ですごくカワイイ~
我が家では今年のゴールデンウィークはお泊りでの旅行を予定しています♪
子供連れのお泊りって荷物ががさばって大変なんですよね~
これ、大荷物のお出かけにめちゃくちゃピッタリサイズじゃないですか~!!
トートバックにはあまりないファスナー付きなのがすごくありがたいです!
マチもしっかりあるのでたっぷり入ります♪
しかも布製で軽いので、使わないときにはコンパクトにしまえるからすごく便利~。
こういうのちょうど欲しかったのですごく嬉しい!!
今月のコスメポーチの中身♪
ちょうどほしいサイズの可愛いトートバックが入っていたので、もう既にだいぶ満足していますが、忘れちゃいけないのがコスメセットです!
今月はどんなコスメが入っているのかな~♪
この3点が入っていました。
今月は私のお気に入りのMyLittleBeauty(マイリトルビューティー)コスメが2点も!
しかも最近ハマっている固形石けんも!!
ではでは、詳しく見ていきますね。
リップグロス
MyLittleBeauty
リップグロス
これはすぐに使えるアイテムですね~♪
フタを開けるとこんな感じで、ちょっとづつ出して塗るタイプです。
ほんのりピンクがかかっている色で香りはほとんどないです。
塗るとこんな感じにツヤツヤになります
春らしいカワイイ色ですね~。
アイライナー
MyLittleBeauty
アイライナー
ペンシルタイプのアイライナーです。
・・・私かなり不器用なので今まで避けてきたタイプです。
ペン先はスポンジみたいな柔らかいやつです。
ちょっと試してみましたが、なかなか書きやすいです。
細いラインにも太いラインにもできるので、その日の気分によって使い分けできますね~。
せっかくなのでちょっと練習して使えるようにしてみようかと思います♪
余談ですが、マイリトルボックスには自分では選ぶ事がないコスメが入っていたりもするので、マイリトルボックスを機会に挑戦してみたメイクが増えました!
フレグランスソープ
大きい旅行に使えるトートバックもちょうど欲しかったものでしたが、こんなナチュラルな固形石けんも大好きなので嬉しい!!
サボン・ド・ブロヴァンス ハニー
南フランス生まれのフレグランスソープだそうです♪
防腐剤、酸化防止剤、パラベン、動物脂不使用の保存料を一切使っていないナチュラル石けんです。
それでいて植物性油脂100%でお肌に優しい石けんです♪
この色、質感・・・ナチュラルな固形石けん好きにはたまらないんですけど(笑)
これも早速使ってみようと思います
足元のオシャレにちょい足しアイテム♪
そしてもう1点入っていたものがこれ。
シューレース
靴ひもですね~。
2組入っていました!
写真ではちょっと分かりづらいですが、白い方はラメ(?)が入っていて角度によってキラキラして見えます。
もう片方は紺色です。
私は靴ひもって今までこだわったことがなかったです。
靴ひもを変えるだけでオシャレ度がだいぶアップしますよね。
これも私的にはすぐ出来るオシャレですね~♪♪
早速挑戦してみようと思います!
気になる総額は!?
今回もついついお値段をチェックしてしまいました。
やっぱりお得感がないと主婦としてはガッカリしちゃいますよね(笑)
今月の総額チェック
トートバック 2,800円
シューレース 600円
MyLittleBeauty
リップグロス 1,500円
アイライナー 1,600円
サボン・ド・プロヴァンス ハニー
450円
※楽天価格
合計が6,950円でした!
※全て税抜き価格です。
今回も倍以上でお得でしたね~
マイリトルボックスの利用方法
My Little Box(マイリトルボックス)はこんな感じで、毎月素敵な内容のプレゼントが自分に届くというパリ発祥の自分へのサプライズプレゼントです。
全国送料込みで3,200円/月での利用となります。
今回もそうでしたが、1Box3,200円ではありますが中身は3,200円以上のかなりお得な内容なんです!
(詳しくは過去のマイリトルボックスの中身も過去ブログで紹介していますので見てみてくださいね♪)
ブランドコスメだったり、カワイイ雑貨だったりが入っているのですが、毎回届くまでは内容がわからないので、自分で注文しているのですがまさにサプライズプレゼントなんですよね~。
私は毎回ワクワクしながら楽しみにしています♪
自分へのご褒美にはもちろん、ギフトとして誰かにプレゼントする事もできます。
私は姪っ子が受験に合格したらこのマイリトルボックスをプレゼントしようと考えています♪
ちょっと大人なプレゼントではありますが、女子なら絶対に喜んでくれると確信しております
毎月お届けのサービスではありますが、回数のしばりがないのでいつでも解約、休止ができます。
利用したい方、興味のある方は詳細はこちらで確認してみてくださいね。
支払い方法
利用するにあたって1つ注意があるのですが、お支払い方法はカード決算のみになりますのでご注意下さい。
継続利用の場合:毎月の引き落とし
ギフト利用の場合:一括での引き落とし(1ヵ月か3か月プランより選べます)
となります。
もしカードをお持ちでなかったら、お買い物の度にポイントもたまるので楽天カード(Rポイントがたまります)かヤフーカード(Tポイントがたまります)がおすすめです。
解約方法
公式サイトのマイアカウント内に「ご注文内容」画面があります。
この画面の右上の詳細(または▼)を開くと定期購買を解約するというボタンが右下にでてくるので、そこから解約手続きができます。
※毎月月末までに解約手続きをしないと翌月分も自動継続となるのでご注意下さい!
まとめ
なんか今月のBoxは私好みの中身で今までで一番好きかも~
私のちょうど欲しかったが詰まっていたカワイイ中身でした♪
女子にはたまらないワクワクがいっぱい詰まったカワイイ中身なので、私は毎月のこのご褒美を励みに家事に育児に仕事に頑張っています!
主婦って本当に毎日忙しいですよね。
私だって仕事しているのに、旦那には家事もやれ育児ももっとしっかりしろと文句を言われている毎日・・・こんなご褒美ぐらいなくっちゃやってられないです(笑)
知らなかったコスメに出会えるのもすごく魅力的で、私はマイリトルボックスのお陰もあり女子力がだんだんレベルアップしております♪
余談ですが、今月のBoxにはこんな「大胆な自分になるためのカレンダー」が入っていました。
毎日1つづつのチャレンジが3週間分あります。
楽しみながら自分磨きがもできます
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
皆様が毎日笑顔でいられますように
★ブログランキングに参加しています★
励みになりますので良かったらポチよろしくお願いします
関連記事:マイリトルボックス4月に入ってたサボン・ド・プロヴァンス ってどんな石けん?早速使ってみました!
マイリトルボックス過去記事:
2018年3月のマイリトルボックスのテーマは「ルージュ」!全中身をご紹介♪気になる総額は!?
2018年2月MyLittleBoxのテーマは「Me Time」バスタイムを充実させるアイテムがたっぷり♪
コメントを残す