この冬、ボディーシャンプーをナーブルスソープに変えてみたらお肌の乾燥が劇的によくなりました!!!
お肌が乾燥してカサカサしてしまいヒリヒリ痛みまででてしまうので1日に何回かボディーオイルを塗り直していたぐらいだったのですが、ナーブルスソープを使ってみたらお肌しっとりで潤い方が全然違う!
乾燥肌で困っている方に是非教えてあげたいと思ったオーガニック石鹸です(^^)
香りが気になる人には【アボカド】がおすすめ!
この間ご紹介しましたナーブルスソープの【タイム】が使い終わったので、一緒に買っておいたもう1つの方【アボカド】を使い始めました!
石鹸1つで私と子供2人で毎日使って・・・だいたい1か月は持たないですね。やっぱり2個用意しておいて正解でした♪
私的には【タイム】よりも、実は【アボカド】が本命だったんですよね~。アボカドの方が香りがいいので
我が家ではお肌のしっとり感が半端ないナーブルスソープにハマリ、私も子供達も最近ずっと愛用しています。
今回のアボカドで3つ目になります。
ぶどう→タイム→アボカドの順に使ってきました。
全種類使っている訳ではないので、あくまでもこのぶどう・タイム・アボカドの3種類の中での比較ではありますが、アボカドはダントツで香りがいいです。
過去記事でご紹介してきていますが、ぶどうはちょっと粘土っぽい香りでした。

タイムはミントみたいな香りが強くちょっと独特でした。

因みに、私が数種類使い比べてみての感想は、使い心地はどれも同じような感じです。
主成分は一緒ですからね。
ナーブルスソープは香りがいまいちでも使い続けたいぐらいお肌がしっとり潤うので、それでも私のお気に入りの石鹸なんです。
それが、香りへの期待は諦めていたのに【アボカド】はいい意味で期待を裏切ってくれました!!!
普通の石鹸みたいないい香り
あ、別にぶどうとタイムがくさいって訳ではないんですけどね(笑)
ただ、ちょっとやっぱりくせがある香りなんですよ。元々香りを重視してコスメを選ぶ私にとってはちょっと残念な点でした。
(オーガニック素材でできているので、香料も一切使っていないから仕方ないと言えば仕方ない部分なのでしょうねー。)
その点アボカドは、いわゆる石鹸って感じの普通にいい香りがします。
ほんと普通ですが(笑)
なので、香りが気になるような方でしたら、アボカドは無難です(笑)
アボカドの成分
ナーブルスソープの主成分はどの種類も一緒で、ヴァージンオリーブオイルが8割以上を占めています。
種類により異なりますが83%~100%がヴァージンオリーブオイルです。
どれも冬の乾燥肌対策にすごくいいです!
因みに、ヴァージンオリーブオイル100%でできているのが【ナチュラルオリーブオイル】です。全種類の中で人気ナンバーワンなのだそうですよ。これも是非使ってみたいなと思っています♪
ナーブルスソープアボカドの成分
- ヴァージンオリーブオイル 83%
- アボカド油 12%
- アボカドエキス 5%
余計なものは入っていません。
ナーブルスソープは世界最難関の国際オーガニック認証を取得している完全無添加のオーガニック石鹸なんですよ
詳しくは前回説明していますが、合成界面活性剤、石油由来原料、無着色、無香料、無鉱物油、界面活性剤不使用、 ノンアルコール、パラベンフリー 、旧指定成分、化学合成防腐剤、酸化防止剤、発泡剤、金属封鎖剤、着色料、人工香料完全無添加なので、赤ちゃんから安心して使える品質です。
アボカドは最も栄養価の高い果物としてギネス認定されていて、世界中のコスメ業界からも注目されているそうです。
確かに、最近アボカドを使ったオーガニックシャンプー等が出てきましたよね。
ナーブルスソープ【アボカド】はお肌のトーンアップ、古い角質除去、保湿成分によるお肌の引き締め、エイジングケアにいいそうです♪
全部試してみたい!全部で8種類
私はまだ3種類しか試していないのですが(香りがいまいちと言いつつもタイムはリピしていますがww)ナーブルスソープは種類が豊富で全部で8種類あります。
本当はもっと種類があるのですが日本ではこの8種類しか公式販売されていない所が残念です。
ナーブルスソープの全種類
- ナチュラルオリーブオイル
- タイム
- アボカド
- ぶどう
- 死海の泥
各1,380円(税抜)です。
- 山羊ミルク
- ざくろ
- ダマスクローズ
各1,600円(税抜)です。
それぞれのおすすめポイント
ナーブルスソープの全8種類、それぞれの使っている素材の特徴が活かされているのでおすすめポイントが違ってきます!
ナチュラルオリーブオイル
お肌の潤い、引き締めにおすすめ
【肌タイプ】普通肌・混合肌・脂性肌
タイム
体臭、殺菌成分、角栓の黒ずみ、日焼けによるシミケア、お肌の引き締め、乾燥によるシワケアにおすすめ
【肌タイプ】乾燥肌・混合肌・年齢肌
アボカド
トーンアップ、古い角質除去、お肌の引き締め、エイジングケアにおすすめ
【肌タイプ】混合肌・乾燥肌
ぶどう
エイジングケア、お肌の引き締め
【肌タイプ】乾燥肌・混合肌・年齢肌
死海の泥
透明感、日焼けによるシミ・そばかす予防、ターンオーバーケア、お肌の引き締めにおすすめ
【肌タイプ】乾燥肌・油性肌・混合肌
山羊ミルク
毛穴の黒ずみ、くすみ、トーンアップ、お肌の引き締め、古い角質除去、透明感、エイジングケアにおすすめ
【肌タイプ】乾燥肌・油性肌・混合肌
ざくろ
古い角質除去、色素沈着、くすみ、トーンアップ、お肌の引き締め、日焼けによるシワ・シミケア、エイジングケアにおすすめ
【肌タイプ】乾燥肌・混合肌・年齢肌
ダマスクローズ
体臭・加齢臭、殺菌成分、ターンオーバーケア、エイジングケアにおすすめ
【肌タイプ】乾燥肌・混合肌・年齢肌
それぞれ魅力的で迷っちゃいますよね♪
私は次はダマスクローズとナチュラルオリーブオイルを使ってみたいなと思っています
あ~でもざくろもすごく良さそう!
・・・結局全部試してみる事になりそうです(笑)
まとめ
乾燥肌の私が子供達と一緒に愛用しているナーブルスソープですが、ホント、普通のボディーシャンプーと比べると潤い方が違います。
ただ潤うだけではなく、お肌にハリがでてひきしまる感じがするしっとりツヤツヤな使い心地で、私はナーブルスソープに変えてから乾燥肌なのにお風呂上りのボディーケアが劇的に減りました
石鹸でこんなにお肌のコンディションが変わるのか!!とすごく驚きました。
乾燥肌にとって冬は本当に辛いですよね。しょっちゅうカサカサ、ヒリヒリするのでボディーケアは絶対欠かせません。
でも、体を洗うボディーソープから乾燥対策を意識してみるとお肌がだいぶ違ってきますので、お肌の乾燥で困っている方がおりましたらすごくおすすめです!
ナーブルスソープ【アボカド】のポイント
- 完全無添加のオーガニック石鹸
- 世界最難関の国際オーガニック認証取得
- 使うとお肌がしっとりして潤いがすごい
- お肌のトーンアップ、古い角質除去、保湿成分によるお肌の引き締め、エイジングケアに
私があえてナーブルスソープ【タイム】をリピートした理由

最後まで読んでいただきありがとうございました♪
皆様が毎日笑顔でいられますように
★ブログランキングに参加しています★
励みになりますので良かったらポチよろしくお願いします
コメントを残す