お肌が荒れている時は極力優しく洗顔したいですよね。
私のお友達で「肌荒れがひどいから朝は水洗いしかしてない」という子がいました。
確かにただの水洗いならお肌に負担はかからないだろうけど、それでは寝ている間の汗や皮脂はしっかり落とせないのでは!?
その汚れがまた吹き出物の原因になるのでは!?
そんなお友達におすすめしたのが“泡パック”です。
泡を顔に乗せるだけで肌を擦らずに洗顔できるお肌に優しい洗顔方法なんですよ(^^)私も肌荒れがいどい時はこの方法で乗り切りました。
私が愛用しているペネロピムーン石鹸が提唱している洗顔法で、擦らず汚れを落とせる&美容成分をお肌に与える洗顔方法です
もくじ
洗顔は泡を顔に乗せるだけ!?肌を擦らず汚れを落とす簡単泡パック♪
私が洗顔に気を遣うようになったのはアラフォーになってからです。
それまでは洗顔料にもこだわりはなく適当に洗っていてもそれなりにお肌はイイ感じだったんですよね。
それが、アラフォーになってから洗顔料によってはつっぱったりヒリヒリしてしまったりが出てきたので・・・洗顔料や洗い方にこだわるようになりました。
アラフォーにもなるとお肌のターンオーバーが乱れてくるので刺激に敏感になりがちです。
特に肌荒れ中のお肌は丁寧にケアしてあげないとよけい荒れてしまうので要注意です。
そういう時におすすめなのがペネロピムーンの“泡パック”なんです(#^.^#)
この石鹸知っていますか?ペネロピムーンのジュノアです。
見た目がめちゃくちゃ可愛いですよね
この石鹸、見た目が可愛いだけじゃないんです。
- 合成着色料不使用
- 合成香料不使用
- 石油系界面活性剤不使用
- 鉱物油不使用
お肌への優しさを追求した成分で作られているのでお肌が敏感になっている時にもおすすめなんです!
しかも、ただお肌に優しいだけではなく、天然由来の美容成分がたっぷり配合されているので優しくお肌を整えてもくれます
主な成分がこちら。
14種類の和漢植物エキス配合
・アスタキサンチン・月桃葉エキス
・月見草油 ・ユキノシタエキス
・ノバラ油 ・ソウハクヒエキス
・甘草エキス ・ヨクイニンエキス
・カミツレエキス ・センブリエキス
・シソ葉エキス ・オウゴンエキス
・センキュウエキス ・レイシエキス
5種類の美容成分配合
・アミノ酸
・シルクパウダー
・ヒアルロン酸
・ダイズ発酵エキス
・コメ胚芽油
これらの成分は全て天然由来の成分です
これらの天然由来成分がお肌の保湿、そしてハリとツヤをしっかりサポートしてくれるのだそうですよ
この美容成分たっぷりの石鹸を使った泡パックがすごいんです。
ペネロピムーンは泡立てネットを使うと簡単にこんな濃密泡ができます。
濃密だけれど、固形石鹸特有の優しい肌あたりがとっても気持ちがいい泡なんですよね♪
このふんわり濃密な泡を使ってパックします。
因みにこの泡、とってもいい香りもします
成分にノバラ油が入っているからローズ系の香りかな?ふんわりとした優しい香りがほのかに香ります♪
- 泡を顔全体に乗せ、こすらずに顔全体を軽くマッサージするように洗います。
- 洗顔後は数分間泡を乗せたままでパックします。
泡パックのやり方はたったこれだけ!
ペネロピムーンの石鹸は擦らないで汚れを落とせるように泡と洗浄成分にこだわって作られたからこそできる洗顔法なのだそうですよ!
この泡パックが気持ち良くて、お肌の調子がいい今でも夜の洗顔時にほぼ毎日泡パックしています
石鹸を作って55年の石鹸マイスターが生み出した理想の石鹸!?
このカワイイ石鹸を生み出したのは、石鹸を作り続けて55年にもなり、これまで1,000種類以上の石鹸を作り出してきた“石鹸マイスター”の石野栄一さんという方です。
そんな石鹸作りのプロが辿り着いた理想の石鹸とは、ズバリ「不要なものはしっかり落とす、肌に足りない栄養を美容成分でしっかり補う」という事なのだそうですよ
お肌の事をしっかり考えるのなら洗顔って本当に大切です。
汚れをしっかり落とさなくてはどんなに高級なコスメを使っていても、汚れが邪魔をしてお肌に入っていってくれないので意味が激減してしまうのだそうです
ただ、特にアラフォーになって実感した事は、洗いすぎるのも肌が本来持っているバリアがなくなってしまうので肌トラブルの元になってしまうという事です。
洗顔で汚れは落としてもお肌の潤いはしっかり残す事が大切なんですよね。
話しを戻しますが、そんな石鹸マイスターの石野さんが試行錯誤の末、こすらなくても汚れをしっかり落とせる独自の洗浄成分と、900種類から選び抜いた和漢植物を配合する事でこのペネロピムーンが誕生したそうです
しかも、この石鹸は職人の手によって約90日間もかけてじっくり「枠練り製法」で作ることで美容成分を30%配合する事が可能になったそうですよ!!
一般の石鹸は全工程を機械で作っているので美容成分は2%が限界なんだとか。職人の知恵と技術で丁寧に作り上げられた石鹸なんですね~
【まとめ】お肌が敏感な時は泡を顔に乗せるだけの洗顔で優しく汚れを落とす!
肌荒れの要素はもちろん洗顔だけではありません。
使っている化粧品がお肌に合っていないとか、体調とかストレスが原因になっている事もあります。
でも洗顔も重要です。
特にお肌が敏感な方は洗い過ぎによるお肌の炎症が原因で肌荒れがよりひどくなってしまう事もあるので注意が必要です。
まずは洗顔での肌負担を減らす事から始めみるといいかもです。
関連記事


最後まで読んでいただきありがとうございました♪
皆様が毎日笑顔でいられますように
★ブログランキングに参加しています★
励みになりますので良かったらポチよろしくお願いします