ダイエット中って、甘いものを控えなくちゃいけないっていう精神的なストレスがあるので、なおさら甘いものが食べたくなりませんか~!?
私はダイエットするぞと意気込むと必ずそうなります(笑)
なので完全にお菓子は食べちゃダメっていうストイックなダイエットは私にはできず、常識の範囲でのお菓子は自分に許しています。
常識の範囲って・・・微妙な線引きですが、食べ過ぎなければいいってレベルなので実質無制限です(笑)
それでもやっぱり普段よりはお菓子をひかえているので、常に甘いもの食べたいって気持ちは続いています
そんな時は飲み物で空腹(本当はただの食べたい気持ちのみ)を紛らわすのがいいそうですよ。
食欲をまぎらわす飲み物はもちろん水かお茶ですよね。
こんな時、私のダイエット秘密兵器であるジャンナッツティーの登場です
食欲を抑えたい時はいつもこれを飲んでいます
実は前にもダイエットにおススメのストロベリーティーって事でご紹介していますが、今回は人気の他のテイストも試してみました
これは私の大好きなストロベリー意外にも、ピーチ、アップル、マスカットの4種類がそれぞれ楽しめます
口コミを見てみると、私の一押しストロベリーよりもマスカットの方が人気があるんですよねー。
なのでものすごくマスカットティーが気になっていました。
そしてついでに他の味も試してみられるので今回はこのフルーツティー アソートにしてみました
ジャンナッツティー フルーツアソート
それぞれのテイストティーが10包づつ、計40包入っています
ジャンナッツティーって始めて飲んだ時に衝撃を受けたのですが、その辺で売っているフルーツティーとは一味違います。
味がものすごくフルーティーで、甘党の私が初めて砂糖なしで美味しく飲めたお茶でした
人気のマスカットフレバーのお味は?
なので口コミで一番人気っぽいこのマスカットティーもすごく期待しています
見た目は普通の紅茶です。
ただ、マスカットのすごくいい香りがします
ジャンナッツティーってこの香りで癒しの効果もあると思うのは私だけ?
食欲がとっても癒される美味しい香りがします(笑)
味はストロベリーを意識していたせいか、甘みは感じられずちょっとがっかりしましたが、新鮮なマスカットの味がして甘みを考えなければすごく美味しいです
これも砂糖なしでいける美味しさです
飲んだ後も鼻で息をするとマスカットを感じる後味(後香り?)です
確かに、人気のマスカットティーも美味しい
因みに、他のアップルとピーチも美味しかったですよ~
美味しかったけど、特別に美味しいって程では私はなかったかな。
でもやっぱりジャンナッツティーは砂糖なしでいけますね。
美味しいけど甘みを感じられるっていう点で考えるとやっぱりストロベリーが私は一番かな。
まとめ
今回は人気の4テイストを試してみましたが、やっぱり一番私が好きなのはストロベリーティーですね。
ジャンナッツ プロヴァンスシリーズ ストロベリー ティーバッグ 25P
このジャンナッツティーのストロベリーはもう香りからして甘くって脳が満足してくれるっていう感じです
でも気分を変えたい時に色々試せるこのアソートもなかなかいいなと思いました
ジャンナッツティーのポイント
- ものすごくフルーティーな味わい
- 砂糖なしでとっても美味しい
- 甘いものが食べたくなった時におススメ
お近くのカルディーコーヒーで購入できますが、ネットでも購入可能です!
私のダイエットの強い味方

最後まで読んでいただきありがとうございました♪
皆様が毎日笑顔でいられますように
★ブログランキングに参加しています★
励みになりますので良かったらポチよろしくお願いします