トマトの成分、リコピンが体にもお肌にもいいのはテレビでよくやっているので知っています。
「世界一受けたい授業」ではトマトかヨーグルトって答えれば大体の健康に関する質問は正解していますしね(笑)
でも、トマトってリコピンだけじゃないってご存知でしたか?
私は全く知らなかったんですけど、トマトって、リコピン以上の実力を誇る栄養素もたっぷり入っているスーパーフードなんだそうです
今回、そんなトマトのすごい栄養成分を壊すことなく特許製法でぎゅ~っと濃縮したサプリ「循環トマトJ」を見つけたのでご紹介します
循環トマトJ
トマトって本当によくテレビの健康系の番組とかで紹介されているので、健康の為にも、美容の為にも日ごろからなるべく食べるようには心がけています。
ただ、夏は食べやすいけど・・・正直冬は冷たいサラダってあまり食べたくないんですよね~。
温野菜サラダの登場回数が増えるのでトマトはあまり使わなくなっちゃっています
たまに炒めて食べたりはするけど、やっぱり毎日トマトを食べるのって料理上手ではない私にとってはちょっと献立的にきついのが悩みです
しかも、冬ってトマトかなり高いんですよね~
そんな理由もあり、最近我が家の食卓にトマトが登場するのは週に2回ぐらいですかね。
でも、そんなトマトの栄養がたっぷりつまったサプリがこの【循環トマトJ】です
もともとかさが結構あるトマトですが、サプリだと手軽にたっぷり栄養がとれるからかなり便利ですよね♪
世界で初めて認められた機能品質
(循環トマトJのHPより)
このパッケージの左下にご注目してください!
「fruitfolw」(フルーツフロー)のロゴがあります。
これがこの「循環トマトJ」サプリのポイントです!
循環トマトJはこの「fruitfolw」(フルーツフロー)をそのまま余計な成分を一切加えずカプセルに詰めているサプリなんです
・・・って言われても、ちょっとピンとこないですよね(笑)
EFSA13.5条とは、日本で言うところのトクホ(特定保健用食品)みたいな感じだそうですよ。
ただ、日本の基準よりももっと厳しくて日本の乳酸菌なんかは却下されちゃっているんだとか。
そんな厳しい基準に合格したって所がfruitfolw(フルーツフロー)の品質は世界的に認められた高水準って証なんですね~
トマトの力が血液巡回をサポート
(循環トマトJのHPより)
細胞の中にある必須成分で、20歳ぐらいからどんどん減少していくそうです。
核酸を補う事で体の内側からの健康をサポートしてくれるそうです。
★フラボノイド
美容成分として知られていますが、老化防止に期待できる抗酸化作用や糖尿病予防にも期待されている成分で最近注目されている成分だそうです。
★フェノール酸
コーヒー等に含まれる抗酸化作用で、脂肪の吸収サポート、脳機能の改善サポートに期待できる成分だそうです。
まだ開発段階だそうですが、アルツハイマー病にも活用が見込めると注目されている成分だそうです。
これらの成分により血液の循環の促しをサポートしてくれるそうなんです
健康にとって、特に女性にとって血液巡回を促すってものすごく大切で、お肌や髪質ケアにもなるそうですよ!
まさにトマトで内側からキレイになれちゃうって訳ですね
1粒にトマト2個分の栄養成分がぎっしり
トマトを毎日2個食べるのって結構大変ですよね。
プチトマトならいけますが(笑)
このサプリは1粒にトマト2個分の成分が詰まっています
カプセルの中にはサラサラ状態の「fruitfolw」(フルーツフロー)が見えます。
なのでカプセルはちょっと大きめですよね。
カプセルの中の粉が動くのがよくわかります。
1日の目安摂取量はこの1粒です。
薬ではないので特にいつ飲まなくてはいけないって決まりはないので自分の飲みやすいタイミングで飲めばいいそうです。
私は忘れないように毎朝食後に飲む事にしました。
ちょっと大きめだけど特に匂いもなく、意外にすんなり飲めちゃいました。
たったこれだけでトマト2個食べたのと同じだなんて、便利ですよね~。
因みに、このサプリでのトマト栄養の摂取は生トマトを食べるのよりもしっかり栄養をまるごと摂取できるんですよ!
生トマトだと皮や繊維部分はそのまま対外に排出されてしまう事もあるそうです。
トマトジュースだと、更に加熱、殺菌処理により壊れやすい水溶性の栄養素の多くが壊れてしまうそうなんです。
なので、サプリだとものすごく効率良くトマトの栄養をそのまま摂取できるんだそうです
お得情報
循環トマトJ
1袋 30粒入り (約1か月分)
通常価格 5,980円(税抜)
ネットで調べてみたら楽天で送料無料で購入できる所がありました!
JunkanTOMATO J 循環トマト J |
まとめ
トマトってリコピン意外もすごく体にいいんですね~。
トマトのすごさを改めて実感したサプリです。
なにより、かさが結構あっていっぱい食べるのが大変なトマトを1粒で2個分摂取できるって所が魅力的ですね。
循環トマトJのポイント
- 世界で初めてEFSA13.5条で認められたfruitfolw(フルーツフロー)そのままのサプリ
- トマトの力で体内のめぐりをサポート
- 1粒にトマト2個分の栄養が詰まっている
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
皆様が毎日笑顔でいられますように
★ブログランキングに参加しています★
励みになりますので良かったらポチよろしくお願いします