前回ご紹介しました、CYCLE PLUS(サイクルプラス)のエンリッチローションを使い続けていますが、ものすごくお肌が潤っています
朝起きると、口の中はカッサカサに乾いているのにお肌はしっとり(笑)
お肌を押してみるとまだピトピト音がするぐらいしっかり潤っているんです
これはすごい。
さすが、高浸透型ビタミンC誘導体APPSを配合してあるだけあるって感じで、潤いがものすごいです
従来の100倍の高浸透力・・・なるほどって感じの実感です。
使い始めの数日はこのエンリッチローションのみでスキンケアしていたのですが、それでもツッパリ感は全然なかったです。
本当に美容液レベルの使い心地です。
数回使ってみて肌トラブルもなかったので、お試しセットについていたスキンケアセットも一緒に使い始めました
今回はこのスキンケアセットの使い心地もご紹介しますね!
気になるテクスチャー
全ラインナップで試せるのも嬉しいですよね~
こういうお試しセット、私使うの大好きです(笑)
では早速それぞれのテクスチャーをご紹介していきますね
あ、私は普段ミネラルファンデーションを使っていて、メイク落としは毎日は使わないのでまだ使っていません。
メクレンジングは使った時に改めてご紹介しますね!
Creamy Wash(クリーミーウォッシュ)
白い色をしていて香りもない洗顔料です。
まずは私のスキンケアで一番大切にしていると言っても過言ではない、洗顔から。
洗顔って、いかに潤いを残して汚れをしっかり落とすかが私にとってのポイントです。
この洗顔料は汚れや余分な皮脂を優しく落としてくれるそうですよ。
泡立てネットを使って泡立てるとこんな感じです。
十な泡立ちです。
きめが細かい泡で、肌あたりが柔らかいというか、優しい感蝕です。
洗い上がりはお肌がちょっとキュってなるようなさわり心地ですが、潤いはちゃんと残っています。
Enrich Lotion(エンリッチローション)
エンリッチローションは前回詳しくご紹介しましたので今回は省略します。
(詳しくは今までの100倍の浸透力!高浸透型ビタミンC誘導体を配合した【サイクルプラス】エンリッチローションは潤ってハリがものすごい!!をご覧下さい。)
Enrich Essence(エンリッチエッセンス)
洗顔後に化粧水【エンリッチローション】で整えてから使います
このエンリッチエッセンスも着色がない白で、香りもありません。
しっとり軽いテクスチャーで、使うとお肌にしっかりしみ込んでいく感じがします。
水分と油分のバランスを整えて保水力を上げてくれそうです。
これを使うとしっとり感がより増しますね。
Enrich Cream(エンリッチクリーム)
これはちょっとクリーム色していて、よ~く匂いをかいでみるとちょっと香ります。
なんかバナナっぽい香りがかすかにしますが・・・私だけ?
ほぼ香りはないんですけど、私的にはそんな香りがします(笑)
これは人口皮脂膜で肌表面を覆って長時間保湿してくれるそうです。
お試しセット特別サイズの全内容
今回私が使っているお試しセット特別サイズの全内容が前回もご紹介しましたこちら。
★エンリッチローション
40ml(約2週間分)
★基礎化粧セット
・オイルクレンジング
・クリーミーウォッシュ
・エンリッチエッセンス
・エンリッチクリーム
(各約1週間分)
★スペシャルアイテム
エンリッチジェルクリーム
(4回分)
まとめ
最近このサイクルプラスでスキンケアをしていますが、お肌のコンディションが絶好調です
体調やストレスにすぐ影響をうけてよくでてくるニキビ(吹き出物ね)も最近出てこないし、すごく潤っていて、いつもよりお肌がきれいに見えるので鏡を見るのが嬉しくなっちゃいます
やっぱり高浸透型ビタミンC誘導体APPSってすごいんですね~。
特に、メインのエンリッチローションがやっぱりすごいです。
私はこういうくせのない使い心地の化粧水って使いやすくて好きです。
乾燥肌でお悩みの方でしたら試してみる価値はあると思います♪
CYCLEPLUS(サイクルプラス)エンリッチローションのポイント
- 今までのビタミンC誘導体の100倍の浸透力
- たっぷりの美容保湿成分をナノ化により肌の奥までとどける
- 2剤式で使用直前に作るので、変化しやすい性質の高浸透型ビタミンC誘導体APPSを新鮮な状態で利用できる
興味のある方はチェックしてみて下さいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
皆様が毎日笑顔でいられますように
★ブログランキングに参加しています★
励みになりますので良かったらポチよろしくお願いします