私の場合、やっぱりシャンプーはノンシリコンシャンプーの方が、お肌と言うか頭皮に合っているみたいです。
この間もお話しましたが、ずっと使っていたノンシリコンシャンプーが使い切ったのをきっかけに、シャンプーを変えてみようと選んでいる間、前に使っていたシリコンシャンプーをとりあえず使っていたんです。
そしたら、急に頭皮が痒くなっちゃったり湿疹ができちゃったりのトラブルがでてきました
ちょうど乾燥の季節に入ったっていうのもあったと思います。
痒くって辛くなったので、急いでまたノンシリコンシャンプーを使い始めたら痒さは落ち着きました!
ついこの前まではどんなシャンプーを使ってもトラブルなんて起きたことなかったのにな~
・・・年を感じます
アラフォーになってからは特に乾燥の季節にはお肌が敏感になってしまっているみたいなので、頭皮の事もちゃんと考えていかなくちゃなって改めて思いました
そんな訳で、頭皮のケアもちゃんと考えた上でシャンプーを選ぼうと思うんですよね。
髪も頭皮も乾燥から優しく守ってくれるシャンプーで何かいいのはないかな~って探している時にこれを見つけました
公式HP>>CM女優の髪を実現する。未来のヘアオイル【クイーンズバスルーム】
この【クイーンズバスルーム】は楽天ランキングの低刺激シャンプー部門で1位もとっているシャンプーなのでものすごく気になったんですよね~
今までの経験から、やっぱりランキングで1位をとっている商品って間違いないですからね
問題は、自分に合うか合わないかって事だと思います。
なので早速、クイーンズバスルームをこのお試しセットで試してみる事にしました
髪と地肌を優しく洗う
シャンプーをする度に髪と頭皮が少しずつ痛んでいるってご存知でしたか?
私は知らなかったけど、乾燥の季節に入ってからはシャンプーによって頭皮に影響が出たので、実感として頭皮への影響は感じていました
でも、シャンプーで髪まで痛むっていうのは意外でしたね。
「頭皮の脂をしっかり落とす」シャンプーは過剰な洗浄力、脱脂力を意味し、髪や地肌の乾燥につながるそうなんです
なので、
①髪と頭皮を清潔に洗浄する
②洗髪による乾燥を防ぐ
この2つ両方が実現できるシャンプーとして誕生したのがクイーンズバスルームなんだそうです
しかもそれだけではなく、高級保湿成分を贅沢に使う事で、洗髪中の摩擦によるダメージから髪と頭皮を守ってくれるそうなんです!
要するに、しっかり汚れは落とすけど洗髪によるダメージからもしっかり守ってくれる、髪と頭皮に優しいシャンプーなんですね~
ベビーシャンプーにも採用される洗浄成分を使っているので、お肌に低刺激で、ついでに環境にも優しいのだそうです
贅沢な保湿成分で頭皮まで潤す
痛んだ髪やクセ毛には潤いがとても大切なんだそうです。
直毛だった髪がうねりだしたっていうのは、乾燥による頭皮のたるみが原因なんだとか。
お肌だけじゃなく、髪や頭皮にも乾燥対策って大切なんですね~。
因みに、顔と頭皮は連動した一枚の皮膚で形成されているってご存知でしたか?
頭皮が老化してたるむと、顔の皮膚が押し下げられて顔のシワやたるみにつながるそうなんです
これ、私知っていました!
前にご紹介した頭皮のマッサージ機ですが、まさにこれの原理で、頭皮マッサージがフェイスラインのケアにつながるって事だったんですよ~!
その時はすごく意外な事実って感じでしたが、今回これですごく納得しました。
このクイーンズバスルームのトリートメントは乾燥による頭皮のたるみにまで着目していて、トリートメントを頭皮にまでつける事によって頭皮を健康な状態へ導いてくれ、保湿までしてくれるんだそうです
トリートメントって、頭皮によくないから髪だけにつけた方がいいって聞いていましたが、これはあえて頭皮にもつけるんですね~。
水分で満たされた髪は柔軟になるので寝ぐせもつきにくく、くせ毛も扱いやすくなるそうですよ
私はくせっ毛ではないですが、寝ぐせがつきにくいっていうのは朝の時短にもつながるのでものすごくありがたいです(笑)
気になる使い心地は?
そんな髪とお肌にとっても優しく、しかもしっかり潤してくれるシャンプーを早速試してみました!
この1回分を使います。
01 薬用ヘアソープ 10ml
02 薬用トリートメント 10g
03 アメイジングシャインヘアオイル 10ml
(このミニボトルは5日分です)
ヘアソープ
まずは01の薬用ヘアソープです。
番号が書いてあるので分かりやすいですよね(笑)
透明でほのかに良い香りがします
指で触ってみると、しっとりしているけど糸をひいてビヨーンってのびます。
コレを使って頭を洗うと、ノンシリコンシャンプーなのにしっかりした泡で、確かに、髪がきしまないし地肌も泡で洗っているって感じでギュッギュッってならないです。
優しく気持ちいい洗い心地です
トリートメント
次は02の薬用トリートメントです。
これはかなりしっかりしていて、固いクリームってぐらいのテクスチャーです。
白くって、これもほのかにいい香りがします
ヘアソープもトリートメントも同じほのかな良い香りで、優しく香る所が私は好きですね~
何の香りって表現しにくいですが、フラワー系って感じですかね。
これを頭皮にもつけるように優しく髪と頭皮全体に馴染ませて使ってみました。
洗い流す時の指通りがしっとり重い感じがします。
潤いがしっかり残っているって事なんですかねー。
ヘアオイル
そして最後に、この03のヘアオイルを使います。
洗い流さないトリートメントです。
これはなんと、新素材である野菜オイルなんですよ!!
野菜オイルはテカテカの光沢ではなく、CM女優のような自然で美しいツヤを与えてくれて、しかもオイルなのに重くならず、それでいてしっかり髪を保護してくれるそうなんです
野菜オイル・・・初めて使うので一体どんな感じなのかな??
こんな透明で、サラっとしているテクスチャーです。
この香りもヘアソープやトリートメントと同じ香りですが、もっと香りが弱いですかね。
とってもいい香りです
使い方
洗髪後、ドライタオルしてから適量を手のひらにとってのばし、痛んだ部分を中心に髪全体に馴染ませてからドライヤーで乾かすんだそうです。
実際に使ってみると使う量にもよるとは思いますが、ホントべっとりしないですね。
サラッと使えます。
そしてドライアーで乾かしてみるとこんな感じに仕上がりました。
しっかりツヤはでますが、ほんと、テカッテカッって感じではなく品のあるツヤって感じがします
そして見た目がしっとりしていますが、触るとサラッサラの軽い指通りなんですよ~
使い心地に大満足です
お得情報
QUEEN‘S BAHTROOM
(クイーンズバスルーム)
薬用ヘアソープ
500ml 2,300円(税抜)
※1日2プッシュだと、約83日分です。
薬用トリートメント
240g 2,000円(税抜)
※1回約15cm使用で、約40日分です。
アメイジングシャインヘアオイル
100ml 3,000円(税抜)
※1日2プッシュで、約100日分です。
10ml 500円(税抜)
今回私が使ったのは薬用ヘアソープ、薬用トリートメント、アメイジングシャインヘアオイルの5日間お試しセットで、送料無料の1,200円(税抜)で試す事ができました!
とりあえず試してみたいって方は、このお得なお試しセットがいいと思います
因みに、私はショートヘアーなので1回量がこんなに必要ないので1回量を2回に分けて使えちゃっています。
なのでこれで10日間使えちゃいます(笑)
ノンシリコンシャンプーなのに、泡立ちが普通のシリコンシャンプーと変わらないので多めにつかわなくても全然大丈夫でした。
まとめ
楽天の低刺激シャンプー部門で1位をとっていたシャンプーだったので気になって今回お試しセットを使ってみました!
さすが、1位をとっただけあって、やっぱり使い心地がすごくいいですね~
髪はもちろんですが、本当に頭皮までしっかり潤って、そのせいか痒みが出なくなりました。
しっとりしていてそれでも指通りがサラサラな髪になれましたよ
もったいないので1回分はとっておいて、旅行用にしようかな~。
だいたいホテルや旅館のシャンプーって合わなくて髪がきしんだりゴワゴワするんですよねー
せっかくの旅行にはちょっと髪にも贅沢したいので
年末年始の旅行用にとっておきたいと思うぐらい良い使い心地です
クイーンズバスルームのポイント
- 優しく洗って洗髪による頭皮の乾燥から守る
- 贅沢な保湿成分で頭皮までしっかり潤う
- 髪の内部から潤うので寝ぐせやくせ毛ケアにいい
気になった方は詳細はコチラで確認してみて下さいね。
⇒未来のヘアオイル。約10回分お試しサンプル送料無料【クイーンズバスルーム】
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
皆様が毎日笑顔でいられますように
★ブログランキングに参加しています★
励みになりますので良かったらポチよろしくお願いします