私は普段パウダータイプのミネラルファンデーションを愛用しています。
薄づきでナチュラルなメイクができる所が気に入っています。
でも今は寒くなってきたのでパウダータイプとリキッドタイプのファンデで使い分けをしています。
どちらかと言うと、だいぶリキッドタイプを使う事が多くなってきました。
乾燥の季節なので、やっぱリキッドタイプのファンデを使うとお肌にしっくりくるんですよね~
ファンデと言うか、私はBBクリーム派なんですけどね(笑)
BBクリームって1つで済むので、時短にもなるし便利だしで手放せません(笑)
今年私が大注目したブランド、アテニアのBBクリームを使ってみたのですが、薄づきなのにカバー力がすごくってビックリしたのでご紹介します!
1つで6役の優れもの
このBBクリームは
・美容液
・UVケア
・下地
・ライトメイク
・コンシーラー
・華
1つで6役をしてくれます
・・・華???
最後のは何ですかね???
華色肌でお肌の悩みをカバー
私が疑問に思った「 華 」・・・
それは、アテニアでいう華肌色の事だそうです。
アテニアのBBクリームは、お肌の悩みを単に色でカバーするというのではなく、内面からにじみでるような「血色感」を引き出す事によって優れたカバー力に加え、華やかな血色肌、ツヤが実現した新発想のBBクリームなんだそうです
そんな新発想を実現させたのが、私が前にご紹介しましたアテニアの口紅、プライムルージュでも使われている隠しピンク設計なんです!
ピンク色の光を肌の上で乱反射させる設計って事だそうです。
・・・ちょっと分かりにくいのですが、実際に使ってみると発色が確かにキレイなんです。
隠しピンク設計の実力
その隠しピンク設計って説明されてもピンとこないと思うので、実際に使ってみますね。
このBBクリームは2色から選べます。
★ナチュラル
オークル系の方、健康的な肌色の方
★ライト
色白の方、肌をワントーン明るく仕上げたい方
私はいつもはナチュラル系の色を使っていますが、今回はあえてライトをチョイス。
肌色を少し明るくしたいと思うのですが、明るすぎないかちょっと不安もあります。
分かりやすいように手で試してみますね。
サラっとしていて軽いテクスチャーです。
こう出してみるとライトって結構色が明るいですけど・・・私の肌色に馴染むかな~。
因みに、注目していただきたいのが、私の手です。
前にもお話しましたが、手の甲の毛穴が目立つのがものすごくコンプレックスなんですよね~
これは生まれつきなので汚れとかの問題ではなく、どうしても消えないんです
なのでつい手がキレイな人に憧れちゃいます。
BBクリームを広げてみました。
軽くてよくのびるので、さっきの写真の量だと多すぎたのでだいぶふきとりました。
薄づきなのに、あの毛穴がカバーされて分からなくなってるんです
このカバー力、すごくないですか~!?
私はファンデってなんでも薄づけが好みなので、何をつかうにしてもだいたいカバー力は期待していないんです。
それが、薄づきでもこのカバー力にはビックリしました!!!
カバー力にもビックリしましたが、発色もきれいじゃないですか!?
これが隠しピンク設計の実力って事なんでしょうね~。
ただ単に肌色トーンが上がったってだけじゃなく、ほんのりピンクっぽい色にも見えます。
そのせいか、少しお肌が華やかに見えます
これが華色肌って事なんでしょうねー
まとめ
アテニアのBBクリームを使ってみたら、やっぱりアテニア、いいコスメだな~って改めてファンになっちゃいました!
このBBクリームのカバー力はホントすごい。
アテニアのコスメは色々試していますが、高品質なのに低コストにおさえてくれている所もまた魅力的なんですよね~
それにしても、この実力で定価2,160円は安いな~って思いました。
これは私の冬の必需品になりそうです
アテニアBBクリームのポイント
- 1つで6役
- カバー力に優れている
- 隠しピンク設計でお肌に華やかさがプラス
気になった方は詳細はコチラで確認してみて下さいね。
ATTENIR●アテニア●BBクリーム |
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
皆様が毎日笑顔でいられますように
★ブログランキングに参加しています★
励みになりますので良かったらポチよろしくお願いします
スポンサーサイト