肌寒くなってくると私が気になってくるのが手のお手入れです。
毎年手アレがひどくて苦労するので、今年は乾燥が気になりだす前にハンドクリームを使い始めようと思っています。
前にご紹介しました私が今愛用している口紅、アテニアのプライムルージュを購入した時にプレゼントでもらっていたハンドクリームをそろそろ使いたいと思います♪
プライムルージュを公式サイトから初めて購入する時、特典がついていてかなりお得なんですよー。
メルマガを購読するとこのハンドクリームか肌疲労シートマスクのどちらか選んだ方がもらえます♪
詳しくは前の記事をご覧下さい。

そんな訳で、今回は乾燥の季節に使いたくてわざわざとっておいたアテニアのハンドクリーム、ハンドトリートメントホワイトをレビューしようと思います
毎年ハンドクリームを何個も使っている私にとっては、どんな使い心地なのかものすごく楽しみなんですよね~
アテニア
ハンドトリートメントホワイト 80g 751円(税込)
※この写真のハンドトリートメントホワイトはプレゼント品なので30gのミニサイズです。
お肌に近い弱酸性で、無着色、合成香料不使用のお肌にとっても優しいハンドクリームです。
美白をサポート
このハンドクリームには、ホワイト成分アルブチンが配合されています。
アルブチン
即効的なメラリン生成抑制機能によって、日焼けによるシミやソバカスをケアしてくれて、明るい印象にしてくれるそうなんです
手にまで美白って、嬉しいですよね~
お肌のハリ感アップ
そしてこのハンドクリーム、手肌のハリまで考えてくれているんです!
センテラアジアチカエキス
コラーゲンの生成力をアップさせる注目の成分なんだそうです。
この成分が、コラーゲン産生細胞を活性化させ、手の甲に出やすいシワやたるみをケアして若々しくハリのあるお肌をサポートしてくれるそうなんです!
手って1番年齢が隠せない部分なんだそうですよ。
確かに、どんなに見た目が若い方でも手には年齢が出ちゃっている方をよく見かけます・・・。
さすがアテニア、そんな年齢が出てしまう手にまでエイジングケアを考えてくれてるんですね~
こだわりの潤い力
もちろん、ハンドクリーム本来の目的、潤いもしっかりサポートしてくれます。
メドウフォーム油
アメリカ・オレゴン州の牧草地に生息している植物メドウフォームの種子から摘出された油で、肌辺りが優しく潤いをキープしてくれるそうです。
この天然由来成分が肌表面でバリアベールを作り様々な刺激からお肌を守ってくれて、さらに水分蒸発を防いで潤いを長時間キープしてくれるそうなんです
私が去年まで使っていた、ドラックストアやドンキで買った安いハンドクリームとは成分から全然違いますね・・・。
さすが化粧品会社が手がけたハンドクリーム、お肌へのケアが徹底しています
気になる使い心地
手に出してみるとこんな色です。
無着色のハンドクリームなので真っ白です。
軽く伸ばしてみるとこんな感じです。
しっとりしていて軽い触り心地です。
合成香料不使用ですが、ほのかにレモン系の香りがします。
この香りは天然の成分からだそうですよ。
全体にクリームを広げてみると、よくのびるのでこの量で両手全体まで余裕で足ります。
すぐにお肌に馴染むので、塗り終わった後はしっとりしているのにサラサラ感もあります。
写真で伝わるかな?この塗り終わった後の光沢感!
しっとりしているのにお肌にハリが出ます
私は普段事務の仕事をしているので、書類をいじらなくてはならない事が多いです。
紙をいじってると、手の水分をもってかれちゃうんですよね…すぐカサカサになっちゃうので勤務中もハンドクリームをよく使います。
去年はハンドクリームを塗る度にベトベトするので塗った後しばらくは不便でしたが、これなら塗ってすぐ仕事を再開できますね~。
しっかり潤うのに、更にエイジングケアまでしてくれちゃうハンドクリームなんて今までなかったです
まとめ
アテニアの口紅を買ったついでにいただいたプレゼントでしたが、こんなにいいハンドクリームだったとは意外でした!
ハンドトリートメントホワイトのポイント
- 美白もサポート
- お肌のハリもしっかりサポート
- 長時間潤いをしっかりキープ
- 天然由来成分でお肌に優しくケア
ネットでも購入可能です♪
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
皆様が毎日笑顔でいられますように
★ブログランキングに参加しています★
励みになりますので良かったらポチよろしくお願いします