前回美容院でカラーリングをしたら、頭皮が痒くなってしまいました。
その後3ヶ月ぐらいず~っと痒みが続きました
最近やっと落ち着いてはきましたが、いまだに時々痒くなります。
もともと皮膚は強い方だったので今まではこんな事なかったのに・・・年齢のせいですかね
こんなアラフォーショック(?)を経験したので最近やっと頭皮に優しいシャンプーに興味が出てきました。
ノンシリコンシャンプー流行ってますよね。
今まで全然興味がなかったので、ノンシリコンの意味すら分からなかったので調べてみました!
ノンシリコンシャンプーの意味と使うメリット
シリコンとは化学的な人工化合物なんだそうです。
これを聞くと、シリコンって悪い成分なんだーって思っちゃうけど、実はシリコンを使う事はそれほど悪い事ではないそうです。
シリコンはキューティクルをコーティングしてくれるので、髪の指通りを良くしてくれたり、艶をだしてくれる働きがあるそうです。
ただ、シリコンは髪をコーティングしてくれるけど、髪そのものを修復する事はできないそうですよ。
シリコンシャンプーを使うデメリットは、頭皮にシリコン成分が残っているとフケやかゆみをひきおこしてしまう事があるそうです。
なるほど。
だから皮膚の弱い人は頭皮に負担のかからないノンシリコンシャンプーを選んで使っているんですね。
確かに、フケの主な原因はシャンプーの洗い残しって聞いた事があります。
余談ですが、私の髪質はかなりキューティクルがあるそうなんです。
美容師さんに、いい事だけどカラーが染まりにくいですよって言われちゃったんですよね。
カラーが染まりにくいはもはや私にとってはたいして問題じゃないのですが・・・最重要問題なのが、白髪もキューティクルのせいで染まりづらいそうなんです!!
天使の輪がアラフォーの私にはもはや邪魔な存在になってるんですけど(笑)
知れば知るほどノンシリコンシャンプーに興味が出てきました!
そんなノンシリコンシャンプーの中で、私が今一番気になっているのが東急ハンズで人気1位のuruotte(うるおって)です。
公式HP>>敏感な頭皮のためのシンプルヘアケア【uruotte】
髪にも、頭皮にも優しいアミノ酸洗浄剤に、さらにオーガニックホホバオイル配合でリンスがいらないそうです。
リンスしなくていいなんて、なんか斬新!!!
でも・・・そもそもホホバオイルって何??
また調べてみました(笑)
ホホバオイルとは?
ホホバは、砂漠とかの環境でも強く生きられるぐらいすごく乾燥に強い植物だそうです。
そのホホバの種からワックス(ワックスエステル)が出来るそうです。
砂漠でも生きていられる性質なので、熱にすごく強く酸化しにくいので品質がすごく長持ちし、肌の弾力や潤いを保ってくれるそうですよ。
抗酸化作用って事でエイジングケアにもいいみたいです。
低刺激だからどんな肌質にも合うそうです!
さらに、殺菌作用でニキビとか吹き出物にもよく、炎症やかゆみを抑える作用もあるので皮膚炎、アトピーの改善にもいいそうです!
紫外線や乾燥からのバリア効果も期待できるそうですよ。
しかも、皮膚から浸透して毛穴の汚れをとってくれたり、皮脂バランスを整えてくれるので、ホホバオイルで頭皮のマッサージをすると頭皮を柔らかく保てるからフケ、かゆみ、抜け毛等の症状に良いのだそうです!!!
ホホバオイル、すごすぎです
天然なのにめちゃくちゃお肌にいいじゃないですか!
しかもuruotteシャンプーはその他にも18種類の和洋漢植物で頭皮をいたわってくれるそうです
でもでも、小さい頃からずっとリンスはセットで使ってきたので(子供達にもリンスin子供シャンプーを使用)リンスしないなんてかなり心配なんですけど。
という事で、自分で使ってノンシリコンシャンプーを体験してみることにしました
実際に使ってみました
私のおススメはアロマの香り付き!
サンプルでいただいたuruotteシャンプーです。
uruotteのシャンプーには無香料とアロマ香り付の2種類ありますが、これはアロマの香りが付いている方です。
※uruotteは99%植物由来成分でできているので、赤ちゃんでも使えるぐらいお肌にすごく優しいのですが、特に敏感肌の方や香りが好きじゃない方、赤ちゃんには無香料がおススメだそうです。
私がいただいたアロマ香り付の方は、本格的なアロマティストの方が調合したノーブルフラワー&ツリーの香りです。
シャンプーのフタを開けただけですごいいい香り~
レモン系の爽やかな香りで、アロマ効果でリラックス~って感じですね
この香りにつつまれてのシャンプーってかなり楽しみなんですけど
早速uruotteシャンプー試してみました!
気になる泡立ちは?
説明書のよくあるご質問のところに「今までコンディショナーと2本使いされていた場合、はじめはシャンプーだけでは物足りないと感じるかもしれません。」と書いてあったので、勝手に安いホテルのシャンプーみたいなギシギシした洗い心地なのかな~って想像してたんですが、全然ちがいました!!!
確かに、いつも使っているシリコンシャンプーと比べると泡立ちは若干少なかったです。
でも、流す時に安いシャンプーを想像していたのでギシギシするんだろうなーって心配していたのですが、全然ギシギシしなかったですよー!
洗いあがりもしっとり
因みに、私は自然なナチュラル派です。自然乾燥派なのであります。←ただたんにズボラなだけです(笑)
普段のシリコンシャンプーと比較するため、あえて今回も同じく自然乾燥にしてみました。(面倒くさかったし)
乾いた後ですが、リンスしてないのに髪サラサラです
しかも普段使っているシャンプーより髪がふわふわです
なんかボリュームアップした感じ
しかも、髪がすごくいい香り~
実は、サンプルの洗い流さないヘアートリートメントもいっしょにいただきました。
これも、シャンプーのアロマ香り付きと同じノーブルフラワー&ツリーの香りの2種類あります。
因みに、このuruotteシリーズには頭皮のプラスケア用の頭皮ケアエッセンスもあります。
植物の力で髪のボリュームアップと白髪対策にもいいみたいですよ!
シャンプーしただけで髪がふわふわになってボリュームアップした感があるので、頭皮ケアエッセンス、かなり期待できますね~。
白髪対策にもかなり惹かれるんですけど!!(切実)
とりあえず私はシャンプーだけでも満足の使い心地だったので、もう暫くシャンプーだけで使っていこうと思います。
お肌が弱いとか、お肌トラブルがあってこのシャンプーが気になってる方がいましたら、お得に試せるはじめて体験セットでとりあえず自分に合うかどうか試してみてからがいいと思いますよ。
気になった方は詳細はコチラで確認してみて下さいね。
⇒ ナチュラル&シンプルヘアケア uruotte(uruotte)
その後の記事

最後まで読んでいただきありがとうございました。
皆様が毎日笑顔でいられますように
★ブログランキングに参加しています★
励みになりますので良かったらポチよろしくお願いします